27. 第27篇

2023-10-18 16:59:4902:29 2456

用户评论

表情0/300

草帽桃子

国会で黙された部分の実相が、「法律の許すすべて」の範囲を踏み外していなかったかどうか。その究明はこれからだが、沈黙は、問題のありかを繰り返し指し示していた。

草帽桃子

「ヒューザーで急きょ開かれた会議の内容」「販売中のマンションが問題物件だと、いつ認識したのか」 いずれも事件の核心部分に当たる。回答を拒むのは認められた権利の行使だが、証人にとっては不利な事態を招く一面もある。肝心なところで明確に否定しないことで、暗に認めたとも取られかねないからだ。世間が、やはり後ろ暗いところがあるのかと言った見方に傾くとしても、口を開くよりはいいと考えたのだろうが。「黙して語らず」というが、黙してもなお語るところがあったように思う。 フランスの政治思想家で法学者だったモンテスキューが述べている。「自由とは法律の許すすべてをなす権利である」

草帽桃子

証人喚問の沈黙が語るもの 「申し訳ございません。拒絶させてもらいます」。耐震強度の偽装事件をめぐる国会の証人喚問で小嶋進・ヒューザー社長の回答拒否は30回近く及んだ。 テレビの中継を見て、歯がゆい思いをした人も多かっただろう。しかし法律では、正当な理由があれば証言を拒否できると定められている。自己に不利益な供述を強要されないという憲法の規定もある。 拒否が連発された喚問には、ほとんど意味がなかったかといえば、そうではない。小嶋社長が回答を拒んだのは、こんな項目についてだった。「構造計算書の偽装を、いつ、どこで知ったか」

音频列表