来るの伝言

2019-05-08 21:50:5704:41 84
声音简介

敬語の問題です。(   )にあてはまるもので、もっとも適切なものを選んでください。

【社長が部長を社長室に呼んでいるということを、上司である部長に伝える】

・部長、社長から内線がありまして、(   )。

1、今すぐ社長室へおこしくださるようにとおっしゃっていました。

2、

今すぐ社長室へ、とおっしゃっていました。

3、今すぐ社長室へ来るようおっしゃっていました。



解说

このお題には、地位が違う3人の人物が登場します。

 

社 長

 ↑ (上司)

部 長

 ↑ (上司)

 私

 

という関係です。

 

私は、上位の部長に対し、最上位の社長が「部長に社長室に来いといってくれ」という旨のことを言っていると、伝えねばなりません。

 

この場合、敬語表現を用いるべきは、社長の「言う」という行為と部長の社長室へ「行く」という行為です。

 

社長は、部長と私、どちらにとっても上司ですので、「言う」は尊敬語「おっしゃる」を使って表現するのが適切ですね。

 

問題は部長の「行く(来る)」です。アのように「おこしくださる」と言ってしまうと、社長が部下である部長を立てているように聞こえてしまい、違和感があります。

 

かといって、ウのように「来る」ように、と言ってしまうと、部下である私が部長を立てていないように聞こえてしまい、失礼にあたるような気がします。

 

そこで、イ「今すぐ社長室へ、とおっしゃっていました」の登場です。思い切って部長の「行く」を省いてしまいましょう。

 

ちょっとずるいようですが、言いたいことは伝わりますし、社長にも部長にも失礼にあたらず、これが一番適切ではないかと思うのですが、いかがでしょうか?

 

また、「部長、今すぐ社長室へおこしください。社長がお呼びです。」と言い換えてしまうのも手です。

 

ということで、正解はイでした。







用户评论

表情0/300
喵,没有找到相关结果~
暂时没有评论,下载喜马拉雅与主播互动
音频列表
猜你喜欢
ハイウェー北京/日本語で伝える

日语广播周二专题节目整块爬上喜马拉雅,欢迎一气听下来哈

by:日语脱口秀_燕主播

罗德岛战纪 英雄騎士伝

ロードス島戦記英雄騎士伝OriginalSoundtrackVOL.2

by:程大墨

文言启蒙我来讲

文言文在中华民族的历史上已经存在了三千多年,积淀比白话文雄厚很多,所以我想开始新专辑,跟弟弟妹妹们分享文言文小故事,希望我们都爱上文言文,借助这些古老的小故事发...

by:肖童姐姐

邕邕の自言自語

一些讀書所見。獨自直播吧啦吧啦~

by:何邕邕

诺言Jasonの翻唱库

大家喜欢的话记得订阅!打赏哦!谢谢支持!想收听我的其他节目,别忘了点击下方的“加关注”,第一时间收听更新内容。

by:翻唱库

無名野花の花言葉1

初来乍到的小镇青年与大明星女友的都市爱情故事。

by:红衣白袍

無名野花の花言葉1

初来乍到的小镇青年与大明星女友的都市爱情故事。

by:米露车车