第十五課 日本の歴史 2

2023-10-17 02:56:3108:20 1.1万

用户评论

表情0/300

听友34137439

新政府は短い間に政治では立憲主義、経済では資本主義の社会体制を作ろうとしました、まず 身分制度を無くし人々みんな平等にしました 武士の身分もなくなったんですね えー そうです、武士はいなくなったんですが 近代国家としての 軍事的基礎を作るために政府は1873年徴兵令を発布し満20歳の男子に3年間の兵役を義務つけました、また 教育を大切に考え、1872年 大学、中学、小学の学校教育制度を初めて小学校を義務教育としました、そのほか 鉄道の開設、郵便、警察、銀行などの制度を作っていたんですよ

听友34137439

日本は開国することになったんですね そして 1868年に明治時代が始まり日本は近代国家として歩き始める でも始めは大変だったでしょうね

听友34137439

でも 少しずつ 近代国家の基礎を築いていた時代でもあるんですね 農学、医学、天文学、数学などの学問もこの頃随分発展したんだよ 一般の人達の教育も普及し特に寺子屋と言って医者や僧侶などが先生になって読んだり書いたり簡単な計算を教える初等教育機関が全国に作られたんだ その頃の教育水準は世界でも有数だと言われちゃんいるんだよ うわー そうですか 18世紀頃の世界は技術も学問も素晴しく発展していて 日本はそれに比べると遅れていたと謂けれど 明治時代になって外国から新しいものが入って来てもそれを理解し発展させる規則は合ったと言えるだろうね そうそう、19世紀の中頃にアメリカの軍艦が日本に来て

听友34137439 回复 @听友34137439

遅れていたと言えるけれど

听友34137439

産業 交通 都市の発達によって商品の流通が盛になり 江戸や大阪などは商業がとても繁栄したんですそのうち 商人の中には同業者の組合を作って資本を蓄えるものが出て来たり 今の銀行のような役割をする両替商なども出て来たんですよ え ー そうですか 商人の経済力は多くなっていったんですね その頃の都市の人口はどのくらいだったんですか 18世紀始めに 大阪は35万を超え、江戸は100万前後にもなっていったんですよ ウワー その頃から随分大きな都市だったんですね 私は江戸時代はテレビの時代劇でしか知らないので 封建的なイメージしかありませんでした 確かに 江戸時代は身分制度もあっだし封建社会なんです

听友34137439

大きな商品需要ができたわけだね 幕府は積極的に農業を発展させる政策を行ったし農民の努力や技術の改良などもあってこの時代に農業生産は随分増えたんです自給自足の農業から段々商品作物が作られるようになって 人口が増えた都市へと運ばれるようになったんです また それぞれの土地に適した特産物も生まれるようになったんですよ 織物、陶磁器などの技術も各地に広まり 盛になっていきました やがて それらが 商品として全国に流通するようになったんですよ 商品が全国に流通するためには交通が整備されなければなりませんね そうなんだよ この頃 陸上や海上の交通が整備され また通信制度も整っていたんだ

音频列表
猜你喜欢
辽金元史十五讲

《辽金元史十五讲》是著名历史学家、中国社科院学部委员蔡美彪先生关于辽、金、元史研究成果的精选,内容涉及辽金元政治、军事、文化及社会生活的方方面面,如辽耶律氏及萧...

by:主播慕容浩

十五条狗

★十五条狗拥有了人类的心智,从此,他们当不了人,也当不了狗★斩获吉勒文学奖、罗杰斯作家联合会小说奖、坎贝尔文学奖三项大奖★智慧究竟是灾难,还是礼物?以狗生映照...

by:启辰说过要听话

创意写作十五堂课

著作精选中国著名工坊专家许道军十五堂创意写作课程,涵盖故事、小说、影视、非虚构、自由诗与创意文案六种基本文体,从原理、技巧和工坊活动三个方面,全程复盘创意写作课...

by:是岚音啊

祸妃十五岁

【内容简介】她,本是嘉国的公主,隐姓埋名过着普通姑娘的生活,因为联姻踏上了前往雅国的和亲之路。他,乃是雅国的皇帝,幼年前往嘉国开始了质子生涯,因为满腹野心迎娶曾...

by:蓝心爱配音

十五夜望月

十五夜望月寄杜郎中⑴中庭地白树栖鸦⑵,冷露无声湿桂花⑶。今夜月明人尽望⑷,不知秋思落谁家⑸?[1]词句注释⑴十五夜望月寄杜郎中:一作“十五夜望月”。宋本《王...

by:拾年树自然创客

十五暝的月台

宝岛歌王叶启田【十五暝的月台】睽违11年经典再创只要我们还会再见,那么所有的分离都是短暂的......<三分天注定、七分靠打拼>一首与全世界接轨让老老少少...

by:华语音乐

未来十五年

雅克.阿塔利在这本书中对未来世果做了一个全景式的预测,并提出了一个尖锐的观点,他认为,未来世界未必能延续目前的繁荣稳定,在2030年左右人类会面临一场前所未有的...

by:赛茹宇领读经典

岳麓书湘十五讲

专辑简介岳麓书院是中国历史上赫赫闻名的四大书院之一,坐落于中国历史文化名城湖南长沙湘江西岸的岳麓山脚下。作为世界上最古老的学府之一,其古代传统的书院建筑至今被完...

by:喜马拉雅城市文化