[日语口语]第54回ニュース&日本人の防犯意識[日语听力]

2023-10-15 22:31:3511:20 2.9万
声音简介

ゴールデンウイーク“最終日” 空・道路 にぎわい消え...

FNN5/6() 11:39配信より抜粋・引用

ステイホーム」が呼びかけられたゴールデンウイークは、6日が最終日です。
例年、Uターンラッシュで混雑する空港や駅は閑散としており、羽田空港では、減便による欠航が相次ぐ中、店が閉まり人の姿も見られません。
 日本航空によると、6日の国内便は、7割減便して運航しているにもかかわらず、予約率がおよそ30%にとどまっています。
 東京駅でも、新幹線を利用する客はほとんど見られず、閑散としていました。
JR
各社によると、午前10時現在、上り線の自由席の乗車率は、軒並み10%を切っていて、中には、乗車率が1%の列車もあり、また、高速道路も午前11時現在、目立った渋滞は見られませでした。



日本人の防犯意識

ここからはトークコーナー、今日のテーマは「日本人の防犯意識」です。日本は平和な国だと思いますか?安全な国だと思いますか?まあ、もちろん、いろいろな事件などもありますが、例えば夜中の12時に女性が一人で歩いていても安全とよく言われています。そんな日本人は世界の人から、よく「平和*1ボケしている」なんていう風にも言われているんですね。日本人は安全であることが当たり前と思い込んでいますので、世界各国の人に比べると防犯意識は結構低いのかもしれません。個人の意識だけではなくて、日常生活をしていて公共の場所などでもそれを感じることがあります。

 例えば、電車の網棚です。これは日本の地下鉄や電車に乗ったことがある人だったら知っていると思うんですが、電車の車両の座席ありますよね。座っている椅子の部分です。その上部ですね、ちょうど天井の近くのところに、荷物を置く場所として網のようなものが張られています。そこにね、もし大きな荷物などがあった場合には、一旦そこに荷物を乗せれば、大きな荷物を抱えて座る必要性がないので、自分も楽ですし、周りの人にも迷惑をかけることがないですよね。自分が降りる駅が近づいてきたら、その荷物を網棚から下して、そして持っていくということになっています。これ日本では、ごくごく当たり前の風景なんですが、海外に行けばそういったものはきっとないのではないでしょうか。

 よく考えてみると、この、電車というのは不特定多数の人たちが利用していますよね。その網棚の所に荷物を置いて、そして自分が降りる時にその荷物を持たずに、わざと網棚の上に置いていってしまうなんていうこともできますよね。例えばその荷物の中に、爆発したらとても危険なものが入っていたりなんていうことがあったら、一気に大きな事故につながってしまいます。

 日本では新幹線などの長距離列車を含め、通常の電車でも改札のところに荷物検査というものはありませんので、どんな人でも何を持ち込んでも公共交通に乗ることができるんですね。ですから、こうした網棚のような便利なものを利用して、わざと事件や事故を起こそうと思えば簡単にできてしまうんです。

 えー、また普段生活をしていていつも感じていることなんですが、これきっと日本以外の国だったらあり得ない光景なんじゃないかなって思うんですが、若い男性にこれ多いんですね。えーとですね、外出する時に男性の場合は女性と違って、バッグなどを持たないで外出する人は結構いますよね。もう、財布と携帯ぐらいしか持つものがありませんので、バックは持たないという人多いと思います。特に休日に出かける時なんかはそうですよね。その時にですね、若い男性で大体、履いているズボンの後ろポケットありますよね。ちょうどお尻の所についているポケット。ここに自分の財布を入れているんです。しかもその財布の形というのが、小さめのポケットの中に*2すっぽり収まるタイプではなくて、いわゆる長財布なんですね。お札を折らなくてもしまえるタイプの、長いタイプの財布です。

 長財布を後ろポケットに入れると、*3当然のことながらポケットはそんなに深くありませんので、財布の上部半分ぐらいが、*4剥き出しの状態になりますよね。でも、それを気にせずにそのまま歩いているんです。

 ですから駅で、例えば階段を上っているときなどにも、自分の前をそういった男性が歩いていると、自分の、そうですね、ちょうど目線ぐらいの所に、その彼の長財布が、もう「盗ってください。どうぞ抜いてください」と*5言わんばかりの場所にあるんですよね。でもこうした男性が非常に多いんですよ。財布を盗まれるっていう危機感がないのかなーって思ってしまうんですよね。これは本当に異常な光景だと思います。

 また、これは私の*6思い過ごしなのかもしれないんですが、そうした長財布をズボンのポケットから覗かせている男性に限って、その財布がブランドもの、ハイブランドのものだったりするんですよね。ですから彼としては、それもファッションの一部として、自分の持っているハイブランドのお財布をみんなに見せないのかなっていうのもちょっとあったりするんです。おそらくそのお財布は、高価なものなのかもしれないんですが、中身はそんなに入ってないような気がするんですよね。

 でも、それにしてもやっぱりあの、*7スリとか泥棒っていうのは、お金を盗る方がもちろん悪いんですが、そのように非常に盗りやすい環境を作っている人の防犯意識の低さっていうことにも、問題があるんじゃないかなって思います。

 またさらにですね、カフェとかに行きますよね。そうすると、ある程度お客さんがたくさん入っていて混んでいる時間帯だったりしますと、あの、通常のカフェはまず*8レジで注文をして、自分の注文したものを受け取ってから席に座るっていう風になっていると思うんですが、あらかじめ空いている席があるかどうかを確認して、席を確保してからじゃないと、いざ飲み物を受け取ってから座ろうとしたら、席がなかったなんていうこともあるじゃないですか。そうすると、まさか立って飲むわけにもいかないですし、持ち帰り用にしているわけでもないので、そのまま持って別の場所に移動することもできないということになってしまうんですよ。そうしたことを防ぐために、店側の人もお客さんが入ってきた時に、先に席を確保してからレジに並んでくださいって言ってきたりするカフェもあるんですよね。

 これすごく私、疑問に思うんですけど、その時に何かこう、テーブルに置く札みたいな、ナンバーカードみたいなものを例えば渡してくれて、それをテーブルに置いておけば「ああ、このテーブルはもう誰かがすでに取っているんだなぁ、確保してるんだな」ってわかるじゃないですか。でも店側にそういうものが用意してあるわけでもないんですよね。

 そうすると結構日本人って、自分のバッグ、もちろんお財布はあのー、レジに持って行きますけれども、荷物をまず座席のところに置いて、上着とかバッグとか、そしてレジに一人でもね、並んでたりするんですよ。

 でも、自分が並んでる間に、誰かがその荷物を盗ってしまう、盗んでしまうっていうことは考えないのかなーって思うんですよね。この光景も、そんなに珍しいことではありません。

 なんでもかんでも他人を疑うっていうのは、もちろん良くないことだとは思いますが、あまりにも防犯意識が低いということも、問題なのではないでしょうか。トークコーナー、今日のテーマは「日本人の防犯意識」でした 。

 

*1ボケ=麻木

*2すっぽり=真好套上

*3当然のことながら=理所当然

*4剥(む)き出し=露出

*5言わんばかり=几乎出口来

*6思い過ごし=过滤

*7スリ=

*8レジ=收

 

 


用户评论

表情0/300

木脑壳_9z

丹羽老师,辛苦了!我是老师的铁粉。我已经把老师之前的文章都听,读多次了。支持丹羽老师! 这篇文稿中有两处小问题,一处是“ですから彼らとしては、それもファッションの一部として、自分の持っているハイブランドのお財布をみんなに見せないのかなっていうのもちょっとあったりするんですよ。”里面的見せない应该是見せたい。 还有一处是后面的解释里的“思い過ごし”的含义是多虑,过度思虑,不是过滤 两处都是应该都是输入错误

丹羽日语fm 回复 @木脑壳_9z

ご指摘ありがとうございます♪

北安公園 回复 @木脑壳_9z

2023.12.5

kaori_馨

防犯意識といえば、私も若い時その意識が弱いものでした。上衣のポケットに入れてたスマホが駅の自動販売機でチケットを買う間取られたとか、自電車の後ろに付いてある籠に鞄をそのまま置いてとらてしまた。先生が言った通りに、泥棒が悪いんですが、自分自身の油断でその結果になることも注意しなければならないことだとその時から今までそう思っております。

1839624hpwn

先生、日本のゴールデンウイークは何日からでしょうか、何日間でしょうか

丹羽日语fm 回复 @1839624hpwn

毎年4月の下旬から5月の初めですが、その時の曜日の並びによって日数などは変わります。

1883866layr

神番組です。

丹羽日语fm 回复 @1883866layr

ありがとうございます!嬉しいです😆

猜你喜欢
日语口语

こんにちは

by:远美轩

日语口语

日语口语学习零基础学习日语,加VX:yz22yk领取日语教...

by:日语入门资料

日语口语

每天来这里听日语,说日语

by:馨韵然然

日语口语

地道日语真人秀、日剧动漫、动漫日语鉴赏,彻底让你摆脱哑巴日语!Show出属于你自己的地道日语!每周三更新!

by:今川日语

日语口语

欢迎收听南乔日语,更多资料请关注公众号南乔日语(nanqiaoriyu)本专辑的音频采用生活中经常遇到的情况,经常说的话,一句一句的进行练习,然后一小节之后会有...

by:南乔日语

日语口语王

列了不同的场景对话,非常实用。

by:Echo_k48

日语口语900句

获取资源:关注公众号【鲸鱼书单】回复名称获得,海量日语学习资料

by:鲸鱼书单

声音主播

26527.1万

简介:大家好!我是这个节目的DJ丹羽:あかい羽!大家一起学习日语,日本文化和现代日本情况!我的简历:东京人。在首都圈的FM电台做DJ,配音员(千叶县bay -fm,埼玉县nack5,东京inter-fm等)首都圈的电视台的配音员(NHK,日本TV,TV朝日,TV东京等)。活动主持人。从2009年到2014年 中国国际广播电台日语部日籍播音员。在北京参加过很多日语教材录制(外研社,人民教育出版社,高等教育出版社等)一共100本以上课本。你应该听过我的声音!现在我已回国在日本福冈县生活。我爱人是中国人!2020年开始あかい羽日语FM了!