第2课 会话 跟读模仿

2023-10-17 10:43:4600:43 2.6万
声音简介

(大家好,我是小智!首先感谢收听大家日本语的课程。

需要完整的单词、语法、会话、互动练习及场景会话练习等内容,请联系我。

添加微信号:satoshi_1980

或者长按二维图案即可


第二課    ほんの気持(きも)ちです


山田一郎: はい。どなたですか。

————————————————————————

サントス: 408のサントスです。

サントス: こんにちは。サントスです。


これから お世話(せわ)になります。


      どうぞ よろしく お願いします。


山田  : こちらこそ よろしく。


サントス: あのう、これ、ほんの気持(きも)ちです。


山田  : あ、どうも……。何ですか。


サントス: コーヒーです。 どうぞ。


山田  : どうも ありがとう ございます。

      (終わり)


用户评论

表情0/300

听友289000752

小智老师讲的很好

1358090trtv

老师教课的节奏特别好

王圣馨

这个好快啊

猜你喜欢
Shadowing跟读法 日语 会话演练

版权问题不发文本哦,如需文本的话请购买正版图书o(`ω´)o

by:新编猫语教程

名师带你跟读RA-影子跟读

“PTE在线学院”为业内最用心的备考平台在这里你可以免费得到最新最全且实时更新的机经、各种真题的文本、音频等材料。我们与所有小伙伴并肩战斗,你可能在PTE高分路...

by:PTE在线学院

孟子跟读

孟子,名轲,字子舆(约公元前372年—公元前289年),邹国(今山东邹城东南)人。战国时期哲学家、思想家、政治家、教育家,是孔子之后、荀子之前的儒家学派的代表人...

by:十法界不离一念心

孝经跟读

中国是个重视孝道的国家,孝是我国传统的美德。《孝经》则是讨论孝道的一部书,传为孔子所作。

by:十法界不离一念心