你好,请问どこか人の声がする中的する怎么理解?谢谢

2023-10-11 13:11

3个回答
哪里(哪块儿)有人声。
不确定的在什么地方有人声。
(感觉,嗅觉,听觉有关的词)+ がする可以看成是个句式,搭配前面的词使用,酌情翻译。
声がする是固定用法,有声音,发出什么什么的声音的意思。
有味判配儿也可宽冲扒以用类似慎昌的句型。

请参考。
相关问答
…すれば…するほど 是什么意思?
2个回答2023-10-09 12:11
すれば是动词的ば型。如果怎样怎样的意思。するほど是越来越怎样、ほど表示程度
あなたは私の対象をすることができますか?什么意思
2个回答2023-10-21 14:26
“あなたは私の対象をすることができますか”的意思是:你可以和我处对象吗 希望对你有帮助。
感じます と 感じがする の 区别
4个回答2023-10-25 16:10
感じます 感到。。首羡。 感受到。。。等等 例文 悪意を感じます 感到恶意 感じがする 给。。。感觉, 给逗耐。。。印象,等山芹春等 悪い感じがする 给人以不好的印象
勉强すればするほど,难しくなる感じがします。请问这里的すればするほど是什么语法,谢谢?
2个回答2023-09-16 21:55
---ば---ほど,是个句式,前后要搭配起来使用,表示越---就越---。
する是什么意思
4个回答2022-08-22 07:13
 某事物;做某事。 1、释义:一切事物。 2、语法:基本意思是“某物,某事”,主要用于肯定句中,有时为了表示一种较肯定的意味或提出申请等, 也可用于非肯定句中。用作主语时谓语动词用单数形式,其相...
全文
下车する怎么读
1个回答2024-03-11 14:04
下车する:げしゃする 例:下车前途无効: 中途下车车票作废。
[応接する][受付する][待合する]意思和区别
1个回答2023-09-11 01:41
応接室(おうせつしつ) 応接する/接待 受付室(うけつけしつ) 受付する/受理 待合室(まちあい猜辩しつ) 待合する穗厅缺/等待伏团
この角を曲がると,病院が见えます.
1个回答2023-10-26 01:52
接续助词表示假定条件。一。。。就。。。裂衫,如果。。。就。。。 句意尺源腊为:一转过那个拐角就陵滑看见医院了。
「一生悬命勉强する」と「一生悬命に勉强する」どちらがいいですが?
1个回答2023-10-26 16:26
说人生一辈子悬辛勤强,艰苦奋斗,强于一方是好事,但一生悬生命?
出かける,出る,出す 有什么区别
2个回答2023-10-25 06:48
1出かける的基本词义是:出门动作(动作从内移动到外)刚开始。还有动作刚开始又停下来不干。2出る的基本词返羡义是:从内移动到外。3出漏饥拍す的基本词意是:在内侧的物事向外侧移动。肢败以上にご参考だけ下さ...
全文