勉强すればするほど,难しくなる感じがします。请问这里的すればするほど是什么语法,谢谢?

2023-09-16 21:55

2个回答
---ば---ほど,是个句式,前后要搭配起来使用,表示越---就越---。
《动词「する渣租」の未然形+助词「租并ば」》
表示假设时态。
中文翻译为:如果~/如何・怎么 *一般都放在句子的中间
・どうすればいい弊梁迹か教えてください。(请告诉我该怎么/如何办。)
相关问答
…すれば…するほど 是什么意思?
2个回答2023-10-09 12:11
すれば是动词的ば型。如果怎样怎样的意思。するほど是越来越怎样、ほど表示程度
"すれば"、"すると"和"したら"有没有分别?
1个回答2023-09-13 11:20
三个都有如果的意思。 简单来说,「すると」是「做……就」的意思,有一个必然性,又或者是习惯。 后句不可以有意向,要求等等。 夏になると、暑くなる。 (夏天到了,就变得热。) 有关「と」的介绍: geo...
全文
感じます と 感じがする の 区别
4个回答2023-10-25 16:10
感じます 感到。。首羡。 感受到。。。等等 例文 悪意を感じます 感到恶意 感じがする 给。。。感觉, 给逗耐。。。印象,等山芹春等 悪い感じがする 给人以不好的印象
イラッとくる。こんなことばっかしてくれる人ある意味すごい。
1个回答2022-10-06 00:48
是要翻译成中文还是只需要举例? 中文翻译是 很让人恼火。总是对我做这样事情的人,某种意思上说真的很厉害
する是什么意思
4个回答2022-08-22 07:13
 某事物;做某事。 1、释义:一切事物。 2、语法:基本意思是“某物,某事”,主要用于肯定句中,有时为了表示一种较肯定的意味或提出申请等, 也可用于非肯定句中。用作主语时谓语动词用单数形式,其相...
全文
下车する怎么读
1个回答2024-03-11 14:04
下车する:げしゃする 例:下车前途无効: 中途下车车票作废。
[応接する][受付する][待合する]意思和区别
1个回答2023-09-11 01:41
応接室(おうせつしつ) 応接する/接待 受付室(うけつけしつ) 受付する/受理 待合室(まちあい猜辩しつ) 待合する穗厅缺/等待伏团
你好,请问どこか人の声がする中的する怎么理解?谢谢
3个回答2023-10-11 13:11
声がする是固定用法,有声音,发出什么什么的声音的意思。 有味判配儿也可宽冲扒以用类似慎昌的句型。 请参考。
「一生悬命勉强する」と「一生悬命に勉强する」どちらがいいですが?
1个回答2023-10-26 16:26
说人生一辈子悬辛勤强,艰苦奋斗,强于一方是好事,但一生悬生命?
すばらしい是什么意思?
2个回答2022-08-30 11:37
好,非常好,很优秀的意思