请教一下とても、よく、たいへん三个程度副词用法的区别,

2022-08-28 11:27

2个回答
よく程度很一般
とても,程度比よく强
たいへん程度最高,表示 非常,很
とても/たいへん > 少し > ちょっと > あまり~ません > 全然~ません

この 料理は とても おいしいです。(这个菜非常好吃。)

この スープは すこし からいです。(这个汤有点辣。)

试験は 全然 难しく ありませんでした。(考试一点儿也不难。)
可修饰形容词、形容动词或「疲れる(つかれる)、喜(よろこ)んでいる、时间(じかん)がかかる」等状态性动词。有时还可以修饰副词。
よく是通过形容词よい(いい)转变而来,所以本身就具有好的意思,常常后面接动词,表示这事作的好,或者要给我好好的作什么。比如よく休みなさいよ!(好好休息哟~)

とても只是单纯的“很”,主要是接形容词,加强对后者的修饰,比如とてもきれい风景だ(多么漂亮的风景。)

「たいへん」有形容动词用法。「たいへんな+体言」
相关问答
今後ともよろしくお愿いいたします的とも怎么理解
1个回答2023-10-28 21:41
在这里的凳键意思比较恰当的应该是、今后还请多多关照 或 今后也请多多关照。还有其它的解释、用法如下: *とも 【1】《接続助词》 (1)〔たとえ…でも〕不管、前轿即使、尽管、就是、纵令 【补足】後文に...
全文
猫の手も借りたいってとこだよ什么意思
1个回答2023-10-19 05:02
直译是连小猫的手都想借过来用嫌肆腊了~形容很忙~~忙得都想借小猫的手用了~~ とこ=と芹滑ころ~就是处于这么雹孙一种状况中~
いつまでも过去を引きずって前へ歩きださな俺を、後押ししてくれようとしていたんじゃないか。是什么意思
3个回答2022-07-03 16:13
いつまでも过去を引きずって前へ歩きださな俺を、後押ししてくれようとしていたんじゃないか。 你不是想鼓励我,不要总是拖着过去不往前走吗? 由于文法相反,先把后半句翻译好了,前半句就成为疑问形了。
せてもらう/せていただく和せてください有什么区别?
3个回答2022-07-30 12:58
させてもらう、させていただく、させてください,这三者都可以翻译成“请让我做某事。”。但是语气有所不同。详细如下: 1,させてもらう、させていただく指的是请求对方让自己做某事.另外,させていただく的语...
全文
あなたをしってるわたしはとてもうれしいよ什么意思?
4个回答2022-08-22 09:40
照字面翻译的话: 认识你的我很高兴。 含义是: 因为认识你,我很高兴。
思い定めてもいた什么意思?
1个回答2023-10-18 08:56
思い定めてもいた/早就想好了。 思い定めてもいた是思い定めていた中间加了一个も。
完走したとたん、がっくりと膝をついた。
3个回答2023-10-24 13:04
~したとたん:刚刚…就… 全句的翻译就是:才尘桐亮刚刚跑完全程,就(累得)跪在了地上。 ついた的原型是:つく  没有汉字。 在这里的意派宽思是:(双膝)轮源着地。 请参考。
会いたくて 会いたくて 这首歌出自哪个动漫?
4个回答2023-09-01 05:55
动漫电影《未闻花名》 KTV场景里面出现过 安城鸣子唱的
根も叶もない悪口を言われても私は痛くもなんともない用中文什么意思
2个回答2023-10-15 13:26
即使被人无凭无据地毁谤,我也根本不会痛苦.
てもらいます和てください区别
1个回答2022-09-20 16:41
てください用于向别人提出请求。如:教えてください。 请教我。 てもらう用于向第三者转述某样请求。如:王先生に教えてもらいました。 我请王老师教我了。 问句形式てもらいませんか也可以用于向别人提出请求,...
全文