涼子先生とろまん

ところ是什么意思?
1个回答2022-08-27 19:34
ところ:场所/方面/时间发展的状态
ままごと是什么意思及用法
1个回答2022-05-04 12:46
过家家儿。(子供が玩具を使って炊事や食
事などのまねごとをする游び。ままごと游
び。)

ままごとをする。
玩过家家。
ままごとに?
2个回答2022-10-16 21:57
ままごと
饭事
过家家。
(自谦)闹着玩的.
まあ,いろいろありますよ~
3个回答2023-10-26 13:08
(人生)什么事都有。(虽然不知道什么事,但各种各样的事都会发生,有很多烦心的事等等)
一昨日からいろんなの作りまくって、大騒ぎしとった这个是什么意思,しとった是什么?
3个回答2023-10-24 15:32
从前天就开始张罗,折纤知腾了一番。
しとった是しておっ毁蔽消た的口语缩略形式并伍,和していた的意思相同,一般老年人用的比较多
いろいろ どうも ぁリガとう ございました
6个回答2022-10-05 20:37
-非常感谢
-哪啊,不客气。那么,告辞了
-再见
「ないです」と「ありません」の区别?
1个回答2023-10-22 14:11

「ないです」、「ありません」的区别为:指代不同、用法不同、侧重点不同。

一、指代不同

1、「ないです」:没有评论。

2、「ありません」:不加评论。

二、用法不同

1、「ないです」:基本意思是“不发表意见滚轿,不提出看法”,基本的闹备答な意味は「意见を_表し、意见を出す」という意味で、液慧一般的には一定の_威のある人があることやある人に_して意见を_表するという意味です。

2、「ありません」:表示“评论”,名词としての意味は「话」で、动词に_じて「评论」を表す。「注意する」という意味もあります。

三、侧重点不同

1、「ないです」:是普通感情的叙述。

2、「ありません」:是敬语形式,加强语气。

めんま 这是什么意思 急
1个回答2022-10-27 18:28
片假名メンマ是“干笋”的意思......
是不是发的少了?是从中国去的外来语,“面码”
色々(いろいろ)和様々(さまざま)有什么区别?
2个回答2023-09-14 11:45

一、读法。

1、色々读作いろいろ

2、様々读作さまざま

二、词性。

1、色々可以用作形容动词、名词及副词,属于比较口语形式的用法。

2、様々只能用作名词或形容动词,属于书面表达,在口语中会给人刻板的印象。

三、使用范围。

1、色々用于形容数量、种类繁多,同类或不同类的配裂多种多样。在口语中也常用作「色んな」。

2、様々读强调眼睛看到的样子、状态各不相同,也用于表示不同种类的多种多样。

四、实际运用举例。

1、色々

色々なことがあってこの结果に至るのです。

因为很多原因,才导致了这种结册备果。

色んな意味で违うんでしょう?

在各种意义上都不对吧?

2、様々

兄弟でも性格は様々ではないでしょうか。

就算都是兄弟,性格也会各有不同吧。

様々问题で自分が缚り上げられてしまって、结局なにもできなかった。

被各种各样的问题束缚,最终什么也没能做到。

五、语态辨析。

二者在表示种类繁多这一方面意思是相同的,但是「色々」单培姿闭纯强调“多”,「様々」根据语境则有“虽然...相同,但仍有...不同”“哪怕...也有所不同”的隐藏语气。并且「色々用于口语,「様々」用于书面语。

今後ともよろしくお愿いします。这里是ともし是什么用法?と可以省略么?
2个回答2023-10-21 17:35
今後+とも 、とも表示加强语气,今后一定请多关照。
热门问答