逛街场景02 买鞋袜-实用日语口语听力

2022-05-06 20:27:0305:01 951
所属专辑:实用日语口语
声音简介

02

买鞋袜

靴と靴下を買う


我试一下这双,行吗?これを試着(しちゃく)してもいいですか。

○ その靴(くつ)をちょっと見(み)せてくれませんか。能让我看看那双鞋吗?

我穿23.5号鞋。私(わたし)は 23(にじゅうさん) .(てん) 5(ご)の靴(くつ)を履(は)きます

○ 私(わたし) は 23(にじゅうさん) .(てん) 5(ご)の靴(くつ)がほしいです。我要37号的。

A: 靴(くつ)のサイズはいくつですか。您穿多大号的鞋?

B: 私(わたし) は 23(にじゅうさん) .(てん) 5(ご) の靴(くつ)を履(は)きます。我穿23.5号鞋。

我不喜欢高跟鞋。私(わたし)はハイヒールが好(す)きではありません。

○ ローヒールは履(は)きやすいです。平底鞋舒服。

 ハイヒール:来自英文“high heel”,高跟鞋。

 ローヒール:来自英文“low heels”,平底鞋。

这双舒服多了,是什么做的呀?

こっちのほうが気持(¤も)ちいいですね、どんな生地(¤じ)ですか。

○ 羊(ひつじ)の皮(かわ)ですか。是羊皮的吗?

○ 豚革(ぶたがわ)と比べて、牛革(ぎゅうがわ)のほうが好(す)きです。

   和猪皮比,我更喜欢牛皮的。

 生地(¤じ):本色,素质,布料,衣料的质地。

 豚革(ぶたがわ):猪皮

 牛(ぎゅう)革(がわ):牛皮

太紧了。あまりにもきついです。

○ あまりにも大(おお)きいです。太肥了。

A: あまりにもきついです。太紧了。

B: では、もう少(すこ)し大(おお)きいのに換(か)えてきます。

    那我给您拿双大一点的。

 大(おお)きい:大;松的。

 きつい:紧的;瘦小的;没有富余的。

我要四双长袜。ストッキングを4(よん)足(そく)ください。

○ 靴(くつ)を1(いっ)足(そく)ください。

     我要一双鞋。

 ストッキング:来自英文“stocking”,长袜。

你们有羊毛短袜吗? ウールのソックスがありますか。

○ 綿(わた)の靴下(くつした)がありますか。

     有棉袜吗?

 ウールのソックス:来自英文“wool’s socks”,羊毛短袜。

 綿(わた)の靴下(くつした):棉袜

我想买些深颜色的袜子。濃(こ)い色(いろ)の靴下(くつした)を何足(なんそく)か買(か)いたいです。

A:何(なに)をお探(さが)しですか。/ 何(なに)をお求(もと)めですか。

    请问您要买点什么?

B:私(わたし) は濃(こ)い色(いろ)の靴下(くつした)を何足(なんそく)か買(か)いたいです。

     我想买些深颜色的袜子。

 濃(こ)い色(いろ):深颜色

 靴下(くつした):袜子

 

实用情景对话

1. 买鞋 靴(¤¯¤Ä)を買(¤«)う

      (店員(てんいん)とお客(¤ゃく)さん)

店員(てんいん):いらっしゃいませ。

町(まち)田(だ):えっと、この靴(くつ)の23(にじゅうさん) .(てん) 5(ご)がありますか。

店員(てんいん):
申(もう)し訳(わけ)ありませんが、私(わたし)にもよく分(わ)からないんですが、もし商(しょう)品(ひん)棚(だな)においてなかったら、売(う)り切(¤)れかもしれません。でも、倉(そう)庫(こ)の方(ほう)へ見(み)てきます。

町(まち)田(だ):ありがとうございます。もしあったら、穿(は)いてみたいです。

店員(てんいん):
はい、すぐ戻(もど)ります。

     (しばらくして)

店員(てんいん):
本当(ほんとう)に申(もう)し訳(わけ)ございません。お客(¤ゃく)様(さま)、倉(そう)庫(こ)の中(なか)でご希(¤)望(ぼう)のサイズを見(み)つけることができませんでした。別(べつ)のを試(ため)してみませんか。

町(まち)田(だ):ありがとうございます。結構(けっこう)です。

          (店员和客人)

店员:欢Ó光临。

町田:嗯,这双鞋有23.5号的吗?

店员:
我不太确定。如果您在货架上找不到,也许就卖完了。不过,我还是先到库房看看有没有。

町田:谢谢。如果你们有货的话,我就试穿一下。

店员:我马上回来。

          (过了一会)

店员:不好意思,女士,我在库房里没找到您要的号。试试其他的吗?

町田:谢谢,不用了。


单词攻关

商(しょう)品(ひん)棚(だな):货架


注释详解

結構(けっこう)です:表示委婉地谢绝。

2. 买运动鞋 運動靴(¤¦¤ó¤É¤¦¤°¤Ä)を買(¤«)う

            (女性(じょせい)の店員(てんいん)とお客(¤ゃく)さん)

女性(じょせい)の店員(てんいん):いらっしゃいませ。

工(く)藤(どう):運動靴(うんどうぐつ)を買(か)いたいんですが。

女性(じょせい)の店員(てんいん):
ここにはいろんな運動靴(うんどうぐつ)がありますが、お客(¤ゃく)さんは普(ふ)段(だん)どんな運動(うんどう)をなさいますか。

工(く)藤(どう):ジョギングしか好(す)きではありませんが。

女性(じょせい)の店員(てんいん):
そうですか。かしこまりました。では、ジョギング・シューズはいかがですか。これらはジョギング・シューズですが、どれがお気(¤)に入(い)りですか。

工(く)藤(どう):ええと、あの青(あお)色(いろ)の43(よんじゅうさん)をください。

女性(じょせい)の店員(てんいん):はい、どうぞ、試(し)着(ちゃく)してみてください。

工(く)藤(どう):
とても履(は)きやすいし、気持(¤も)ちいいですね。じゃあ、これにします。

             (女店员和客人)

女店员:欢Ó光临。

工藤:我想买双运动鞋。

女店员:嗯,我们这儿有各类运动鞋,您平时做什么运动呢?

工藤:我只喜欢慢跑。

女店员:好的,那您可以买双慢跑鞋。这些是慢跑鞋,您喜欢哪双呢?

工藤:嗯¡¡,那双蓝色的,请给我拿一双43号的。

女店员:给您,试一下吧。

工藤:非常舒服,就要这双了。


单词攻关

運動靴(うんどうぐつ):运动鞋

ジョギングシューズ:来自英文“jogging shoes”,慢跑鞋


注释详解

1.気持(¤も)ちいいですね:感觉舒服时说的话。

2. これにします:在这里是决定买某物的意思。

3. 买运动袜 運動用(¤¦¤ó¤É¤¦¤è¤¦)の靴下(¤¯¤Ä¤·¤¿)を買(¤«)う

             (女性(じょせい)の店員(てんいん)とお客(¤ゃく)さん)

女性(じょせい)の店員(てんいん):いらっしゃいませ。

藤原(ふじわら):
ここではサッカーの長(なが)い靴下(くつした)を売(う)っていますか。

女性(じょせい)の店員(てんいん):
はい、あります。二(に)種(しゅ)類(るい)の色(いろ)がありますが……

藤原(ふじわら):よかった。各(かく)色(しょく)二足(にそく)ずつください。靴下(くつした)はありますか。

女性(じょせい)の店員(てんいん):
はい、あります。

藤原(ふじわら):
じゃ、白(しろ)色(いろ)を二(に)足(そく)お願(ねが)いします。

女性(じょせい)の店員(てんいん):ほかに何(なに)か必要(ひつよう)ですか。

藤原(ふじわら):結構(けっこう)です。これでいいです。

            (女店员和客人)

女店员:欢Ó光临。

藤原:这儿卖足球长袜吗?

女店员:卖。有两种颜色。

藤原:好的,每种颜色要两双。有运动短袜吗?

女店员:有呀。

藤原:好的,给我两双白色的。

女店员:还要别的吗?

藤原:不要了,就这些。

单词攻关

足(そく):数量词,双。

各(かく)色(しょく) :每种颜色

注释详解

各(かく)色(しょく)二(に)足(そく)ずつください:每种颜色各要两双。“ずつ”表示平均数量。又如,

 “一人一(ひとりひと)つずつ取(と)ってください”/请每人各拿一个。“二人(ふたり)に一本(いっぽん)ずつの割合(わりあい)で配(くば)る”/ 按两个人一枝的比例分配。

日本文化小贴士

日本十大百货公司(一)

东京可以说是地球上百货公司密度最高的城市。寸土寸金的东京都,光是山手线环绕的都心区域内,便至少有将近70间百货公司。这里,为你做一次日本十大百货公司大盘点,看它们到底有何过人之处。

(1)新宿南口高岛屋百货

特色:改变新宿南口命运的百货公司,逛一家抵三家,岂能错过!

新宿南口是近来东京都内深受瞩目的最新焦点,因为随著“高岛屋TIMES SQUARE”百货开幕之后,加速了Ô本冷清的南口的交通建设与开发,一时之间,南口反而摇身一变成为不可同日而语的东京热门逛街去处。

(2)池袋东武百货

特色:东武百货公司的卖场内标示有方位及“门牌号码”,足能让人逛到脚酸,刷卡刷到眼红。

既然有心要逛街,就不要放过池袋东武这间全日本最大的百货公司——这里的总卖场面积共803000平方米,光是这点就很有看头。

(3)新宿伊势丹百货

特色:ISETAN是走在时代尖端的名牌发信基地。

新宿伊势丹百货的古典外墙,是繁华却欠诗意的新宿街头的优雅装饰,在东京有着时尚标杆的地位。

伊势丹是新宿地区历史颇为悠久的百货公司,它向来以极敏锐的流行触觉著称,其所自行引进的海外品牌往往领导世界时尚,并且预言了东京未来的流行趋势。

(4)丸井百货MARUI OIOI

是日本年轻人最爱逛的百货公司;想到东京购置行头的哈日族绝不可错过的百货公司。

丸井的火红招牌对于东京的年轻男女而言有种召唤的魔力,这儿所聚集的几乎都是时下年轻人最爱的商品与品牌。

 

  (5)廰谷PARCO百货

  在廰谷版图颇为惊人的PARCO走的是“高质感品牌集散地”的路线,颇能吸引重视自我风格。

  廰谷的PARCO共分为PART1.2.3与Quattro四个分馆,本馆正门口的“ISSEY MIYAKE PLEAT PLEASE”——这个以绉褶及不对称美学而闻名的日本设计师三宅一生的年轻休闲品牌,宣告著PARCO注重设计师品牌的前卫个性取向。

  (6)廰谷LOFT百货

  特色:“家乐福+IKEA”的“精装豪华版”,每一次到东京都会想去逛逛的百货公司首选店。

  LOFT是廰谷西武百货的分馆,也是廰谷人气颇旺的百货公司。最让人觉得不可思议的是,LOFT只在地下一楼卖青少年服饰,其它六层楼的卖场就像是中国的百货公司中总是乏人问津的楼层——比如说旅行用品、家饰、灯具、文具、家庭用品、钟表、健康杂货等集合起来,反而可以让人在里头泡上好半天都不愿离去。

  (7)有乐町西武百货

  特色:SEIBU灯光美、气氛佳,是专属于女人的时尚大店。

  走出有乐町车站不出30秒,就可以看见西武与阪急这两间紧密相依的百货公司,如果有时间的话,两间都逛也无所谓,不过如果是追求品牌的你,那就一定要先去西武了。

  (8)银座三越百货

  特色:让人想起上海的百货公司,逛起来有种亲切与熟悉感。

  在银座什么都很昂贵,去逛逛银座三越,相信你的心情会好很多。

  银座三越的年纪很大,但它在东京都内算是卖场面积非常小儿科的百货公司(因为它没有分馆或别馆),甚至有点儿拥挤,灯光也不太明亮,实在有点像是上海年久失修的老百货公司,不过也正因如此,反而多了几分亲切感。

  (9)惠比寿三越百货

  惠比寿Ô来就是东京都内相当诗意浪漫的地区,自1994年惠比寿车站东口的花园广场规划完成以来,这儿更成为东京人气激增的休憩名所。而位居花园广场的玄关之处,有栋赤红色的巴洛克风格建筑物,那里便是最浪漫优雅的百货公司——惠比寿三越。

  (10)日本桥高岛屋百货

  特色:带老人家到东京逛百货公司的最佳选择,或者不妨就当做是去参观历史博物馆吧!

  日本桥是日本½户幕府架设的重要便道,因为位居交通枢纽之故,自½户时代起,日本桥便是东京都重要的商业街,成为日本老牌百货公司的发迹地。

用户评论

表情0/300

regina_Df

棒棒哒🎊

小百合老师 回复 @regina_Df

谢谢,要好好学习哦!

猜你喜欢
生命场景

书籍信息:生命场景——自我成长之旅内容重点:生命是在场景中探索并创造新的知情感行的过程。推荐人群:所有人

by:香菜不爱吃香菜叶

生命场景

《心理场景》自我成长之旅开尔生命总是一次次的节俭自负,然后又一次次的破茧而出。能进入自己内心的只有自己,能照顾好自己的也只有自己。在生命场景的陪伴下,希望有...

by:村里有个姑娘叫xiaof

场景搭建

一些自制场景搭建展示不定期更新~

by:要鱿鱼

ASM场景模拟

场景模拟声控助眠哇~

by:失踪的童皖

交错的场景

一切死亡必有冗长的回音,一切记忆不会随时间归零。那些曾经再也寻不回的真相,那些枉死者的憾恨,从未随死亡消散……凶手保有不可破的不在场证明,狂妄以为可以驾...

by:秋韵风竹

场景革命

注意!!!您即将进入一个全新的商业生态!!!!!在移动互联时代,“场景”不是一个简单的名词,它是重构人与商业的连接。新的体验,伴随着新场景的创造;新的流行,伴...

by:读书狼_既然

场景搭建集

随心随性随手搭,随缘更。别样记录,听时间流过的风景,看见别样不同*^_^*

by:一月冉

声音主播

326165.4万

简介:郝天翔老师,10年移动互联网软件行业经验,全栈高级软件工程师导师,现就职于北大青鸟软件学院,课工场前端技术讲师,CSDN前端技术专家,微信生态开发先行者,主要参与智慧城市新零售电商领域方案的设计与实施,商业案例“喜茶Go”已落地于全国多座城市,其小程序产品设计方案受到商家与消费者的广泛一致好评。