先周 陈さんから 王さんに 手纸が 来ました。中为什么“手纸”后面要用が不用を?

2022-09-03 09:40

2个回答
先缩句。缩句后,此句最简形式为“手纸が来ました”,由此可见“を”代替“が”是不妥当的。
一封信来了,是从哪里到哪里呢?“陈さんから王さんに”小陈给小王的。
来る 自动词 先周 陈さんから 王さんへの 手纸が 来ました
相关问答
木村さんに赤ちゃんが生まれたのをしっていますか
1个回答2023-10-26 00:39
第一个是用来说明说话的对象(提到的人) になる的固定祥颤郑用法 のこと是说话的方式~~ 一般形容喜欢谁谨颂~~~都说~~のことが好き洞念です~~~
食事をしながら、话しませんか
4个回答2023-10-27 19:49
ながら表示键郑“一边。。。一边。。稿凳颂。” ませんか表示劝诱和提议,相当于汉语的“。。。好吗?” 所以这句话的意思就是“我们一边吃饭一边聊天好吗?” “吃饭时不要聊天”应该是“食事をする时、话して...
全文
戴さんがわたしを空港まで送ってくれました。为什么“わたし”后不用助词“に”?
4个回答2023-09-06 05:10
助词“に”是表示方向、目的的,所以用“わたしに”就不对了。而知睁~を是他动词送ってくれました的宾语源老助词,わたし雹猛升を空港まで送ってくれました意思就是送我到机场。
“食事をしながら、话しませんか。皆さん、きっと、おなかがすいているでしょう。”
3个回答2023-09-23 12:51
か是疑问的意思 译:边吃饭边聊好吗?大家一定已经饿了吧。
図书室に王さんがいますか  いいえ ___________
2个回答2023-10-23 12:20
毫无疑问选择:2.王さんはいません 问句的主语是图书馆,所以王さん后面才接が,问句写全了就是:図书弯衫室に(は)王さん埋岁腔がいますか“图书馆里王先生在吗?” 如果主语是王さん,那么就变雀含成了:王さ...
全文
加藤さんが冷蔵库をくれることになりました中文意思是?
2个回答2023-10-14 11:36
加藤さんが冷蔵库をくれることになりました くれる行顷兄句型中,默认接收方为我(私に档袭),が提示的是付出的一方 ことになる表示客观决定,他人做的决定,可以翻译为“要” 全句可以翻译为:加藤先生要给我...
全文
谁かがこちらに走ってきました 这里か和が为什么一起用呢?
1个回答2023-10-30 09:40
这里的谁か 是指 不知道是谁的意思 可以把谁か当做一个词语去记
李さんは电车に乗りました
5个回答2023-10-25 00:20
李さんは电车に乗りました。 李先生乘上了电车。 如果是乘过电车应该搜游说电车に乗っていた、这卖巧里的意思是乘上电车,但现在已经下来了,和乗ったことがある是有区别的,乗ったことがある表示乘车这件事有中漏...
全文
张さん、今から爱してる! 是什么意思?
5个回答2022-11-21 02:50
小张,我从现在开始爱你!
渡辺さんは高桥さんを映画に诱いました 这段对话是什么意思,是谁被谁邀请了,为什么电影后面要用に
2个回答2023-10-25 12:03
渡边邀请高桥去前汪看电影 高桥有什么好的事么 恩 实际上是被渡边邀请看电影 啊太好橡颂了 渡边邀请高桥去看电影 に 表示目的 を表示邀请的慧如仔对象
扫码下载APP
听书听课听播客,随时随地陪伴你
热门问答