小说家になろう官网

宇多田光--幸せになろう 的中文意思
1个回答2023-10-07 18:35
歌曲:幸せになろう

歌手:宇多田

所属专辑:Deep River

幸せになろう

作词:宇多田 作曲:宇多田

编曲:宇多田/Kawano Kei

何も闻かずに続けて

これが「しあわせ」なら

もっと欲しい

忘れそうになるその都度に

また交わしたい静かな誓い

初めてだったらよかったのに

幸せになろう

オフィシャルな野望

明日は今日よりも…(ヲー!)

恋人になろう

手つないで歩こう

あなたを谁よりも…(ヲー!)

幸せになろう

悲しみは利用

寄り道もしたけど…(ヲー!)

今拿芦闹すぐに会おう

思い出は昨日

明日は今日よりも…(ヲー!)

その続きを知りたくて

その続きを知りたくて

?教えない?

贤者を访ねたすると

何度も同じ扉の前に辿り着いては

彼は言いました

ノックしかけたんだけど

君が手を贷してくれたなら

幸せになろう

あくまでも希望

现実は意外と…(ヲー!)

决めないでおこう

不确かな世相

だからこそあなたと…(ヲー!)

幸せになろう

言い訳は无用

远回りしてでも…(ヲー!)

待ち合わせしよ哗则う

跳び箱の向こう

両手でしっかりと…

幸せになろう

当然の野望

明日は今日よりも…(消罩ヲー!)

约束をしよう

夜通し话そう

私达はずっと…(ヲー!)

幸せになろう

悲しみは利用

寄り道もしたけど…(ヲー!)

今すぐに会おう

思い出の向こう

明日は今日よりも…(ヲー!)
什么是“ようになる?”
1个回答2023-09-09 18:27

ようになる和ことになる的区别为:指代不同、用法不扰枣岩同、侧重点不同。

一、指代不岩销同

1、ようになる:变成。

例句:彼女は寛容になりすぎて、おしゃべりも好きになりました。

她变得宽容多了,也爱说话了。

2、ことになる:成为……

例句:彼は说教がもっと好きになりました。

他变得更喜欢说教了。

二、用法不同

1、ようになる:意思是“成为,变得”,状况の开始、発展、终了の変化を表す。悪いところへ向きがちです。

2、ことになる:意为“成为,变成”,正式用语であり、良いことを指しても、悪い面への転换を指す。主语は普通物で、时には「意外」という意味を含み、话し言叶でよく使われます。

三、侧重点不同

1、ようになる:侧重于形容一种程度由低到高,缓御由坏到好的变化。

2、ことになる:侧重于只是表示事情发展,变成到某种状态。

“そうもない”,“そうにない”,“そうにしない” 这3个有什么区别?
3个回答2022-08-22 15:30
意思相近,用法还是有区别的:

そうもない:不像是这样
「そうもない」是样态助动词「そうだ」的否定式。按语法规定。「そうだ」前接形容词、形容动词时,它的否定式要用「そうではない」。但前接动词时,它的否定式要说成「そうもない」或「そうにない」和「そうにもない」。
*どこを探しても见つかりそうもない./遍处难寻

そうにない:很难
ある动作が行われる可能性が小さいという判断や见通しを表す。
*「できそうにない仕事」/不容易的工作
*「この水は饮めそうにない」/这个谁怕不能喝

そうにしない: 别这样
*伟そうにしない/别装了不起,别装大个的
ようになる 和になる 意思一样吗?可以替换吗
1个回答2023-09-15 06:20
ようになる是成为像XX那样,になる是成为XX。
关于ような和ように
3个回答2023-10-31 16:14
其实你这句里的“ように”用“ような”也是可以的,只不过修饰的对象或句子的语气有所不同,译成中文还是差不多的。
你说的不错,“东京のようにたくさんの人が住む”是个连体修饰语(即定语句)它修饰中心词“都会”,但你问既然是连体修饰语为什么虚如不用“ような”,这就有点概念上的糊涂了。
我们先分析一下整个句子,首先看到它的基本主干是“---都会へ行きたい”(想去都市),而“都会”前就是一句定语句(即你所说的“连体修饰语”),问题是,“我想去都市”,怎么样的都市呢?前面定语句就是说明这个问题的。这句定语句(即你所说的“连体修饰语”)是“东京のようにたくさんの人が住む”(中文为“像东京那样拍誉丛地有许多人住的”)那么这个比况助动词“ようだ”只不过是此定语句中的一个成分,它的修饰对象并非只限于直接对着中心词“都会”,它现在是“ように”,说明是在作定语句中的“副词”用(不是整个句子的副词,和后面的“行く”没有修饰关系,不可能意为“像东京一样地去”),即是在修饰定语句中的“住む”(中文语义为“像东京那样地有许多人住”)注意中文应译为“那样地”,而不是“那样的”。
那么,你所说的用“ような”可以吗,当然也可以,这样就成袭樱了一句双重修饰的定语句,即”东京のような”修饰中心词“都会”,同时“たくさんの人が住む”也修饰“都会”,中文就应译为“像东京那样的住着许多人”的城市(就中文应写成“像东京那样的”了)
所以这句用“ように”或“ような”都可以,这是修饰的对象(侧重点)不同,中文来理解就是两个不同的“de”。
どんなに幸福なことであろう 怎么翻译 求大神赐教这后面的であろう的语法是什么意思
1个回答2023-09-25 02:30
“であろう判派”是“でしょう” 的简体文章体表达。(“であろう” 来自判断助动词“である”的未然形 / “でしょう”来自判断羡冲宽助动词"です" 的未然形。“である”是“です”的文章体)
“どんなに---であろう/ 或:どんなに----でしょう”是个搭配用法,意为“该多么-----吧!” 表示一种推测。兄亮
最近変わりなかろう是什么意思
2个回答2022-12-08 13:14
最近変わりなかろう
它最近没变
この山なら私にも登れるだろう。请问这里にも是什么用法
2个回答2023-10-25 19:58
にも陵丛这里表示最低限度。
就是尺高樱“连”
に表示对象
も表示程度
加一起就是一个最低念派的对象限度
翻译过来就是:这样的小山,连我都可以爬吧。
卒业して,医者(いしゃ)になろうと思います。 毕业后我想要当医生。 なろ在这里做什么用?有什么含义吗
3个回答2023-10-24 17:55
「なろう」是「な皮脊る」的推量形,
推量燃纤渗形用于表示第一人称的意志、愿望、决心或者对他人的劝诱。
推量形后接「と思う」时,翻译为竖此“打算”。
「なろうと思う」:打算成为。
卒业して、医者になろうとお思います:毕业后我打算当一名医生。
やろう是什么意思?
1个回答2023-09-21 16:10
やる的意志形,表示劝诱的意思,干吧,做吧
热门问答