誘惑したいや

したい和欲しい
2个回答2022-12-25 07:00
たい是指想要做什么,动词连用型+たい,比如食べたい(想吃);饮みたい(想喝)。
したい和たい的意思一样,只不过接的动词不同,したい接续的动词都是以する结尾的,比如说学习是勉强します,想要学习就是勉强したい。
欲しい(ほしい)是指想要什么东西,一般接的是名词。比如あの本が欲しい。
嫌々(いやいや),しぶしぶ的区别。
1个回答2023-09-19 10:40
都是勉勉强强,不情愿的意思,いやいや强调的是心里的不愿意,しぶしぶ强调的是动作的不痛快。
请问やばい,しまった,大変だ和まずい有什么区别?
1个回答2023-10-15 10:21
やばい :危险(的),情况不妙(的)。
比如尘激毁:やばい、逃げろ。 危险,快逃!

し铅带まった:糟糕,糟了。(失败的时候或者搞砸了什么事情的时候说的)
比如:しまった,かさを持ってくるのを忘れた。 糟了忘记带伞了

大変だ:重大,严重,厉派备害,够受的,不得了,了不得。(有大事、重大问题发生)
比如: 大変だ,火事だ 出大事了,着火了

まずい:(情况)不妙,不合适,不恰当。
比如:不味いことになった 糟糕了,不妙了
食事した 和 食事していた 有什么区别?
1个回答2022-08-18 23:19
食事した 表示我吃过饭了···
食事していた 表示我刚刚吃完饭···

加油~~~
“やめたくない”是什么用法。
1个回答2023-09-13 01:26
やめたくない由やめる先变成やめた再变成やめたくない。
意思是不会放弃。
通报しといた。什么意思。
1个回答2023-10-29 12:25
(已经)通报好了
彼女は私の沈黙を承诺と勘违いしたみたいだ。したみたい是什么意思?
4个回答2023-10-19 04:32
勘违いした是勘违いする袜裂的过去形,此句搜好塌みたい前面的内容构成小句简体形。小句简体形+みたいです,意为像……一样,像……世圆那样。这里的です也换成了简体形的だ。
该句句意为:她似乎把我的沉默错当成承诺了。
呼(よ)んでみたら やさしいあなたに 逢(あ)えるかしら
1个回答2023-09-17 11:25
如果你能温柔点就可以在一起?
纷失にしてしまいました。什么意思
1个回答2023-09-08 08:51
本句话意思是遗失了或者丢失了。
纷失【ふんしつ】【funnshitsu】◎
【名・自他・サ变/三类】 遗失,丢失,失落。

详细释义
名・自他・サ变/磨手三类
1. 遗失,丢失,失落。(持っていた物、使用していた物、备えつけてあった告雀者などが、谁かに持ち去られたりどこかに忘れてきたりなどしてなくなること)。
身分证明瞎友嫌书を纷失する。
失落了身份证。
纷失届け
遗失登记
求张黑白的动态小男孩图的原图~~如图
1个回答2024-06-14 23:44

这……3年前的表情……